サイト内検索
私たちは、社員研修やセミナーなど人材開発をとおして企業・団体の人事・教育担当をサポートする人材戦略のコンサルタントです。
働き方改革の意味合い:スペインにて
?フランスの後は、スペインに立ち寄りました。 折しもスペインは、タクシーのストライキの?真っ最中。uberに代表される配車サービスの参入に対する不満が争点のストライキでした。 タクシーが利用できないために、当方もcabiifyというスペインで一番人気の配車サービスを利用してみましたが、これが実に便利。?言葉が通じずに目的地をうまく伝えられない ?道がわからないので、遠回りをされてしまい不当な料金請求が怖い?思うように、流しのタクシーを見つけられない といった悩みがすべて解決されるばかりか、手入れの行き届いた快適な車内で、お水とwifiサービスまで享受しながら、時間どおりに移動することができました。ストライキの解消後も、タクシーよりこちらを利用するようになってしまったのも皮肉なものです。 現地スペインでは、1か月の休暇が通常。この1か月をそのまま夏休みに充てる方もあれば、夏に2週間、冬に1週間、春に1週間といった形で分散してとる方もあるなど、楽しみ方も様々です。 働き方改革が叫ばれていながらも、長くても1週間強の日本の夏休みは、現地の方々の目にはとても奇異に映ります。「働き方改革で、残業規制もルール化される」等と話そうものなら、「なぜ、そんなに残業したいの?」という質問の山が返ってきます。 多くの方にとって、残業はしたいものではなく、しなくてはいけないものであるのが実態でしょうが、では、なぜそうなのか?改めて外から考える良い機会になりました。